忍者ブログ

切符、食、時々長旅。@忍者ブログ

切符レポや旅行記を中心とした、切符、食、時々長旅。(http://arthur8.yamagomori.com/)のサブページ的ブログ。週1回程度のペースで更新。

道南乗り鉄&ドライブ2016(その1:旭川→岩見沢→札幌→新札幌→島松→恵み野)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

道南乗り鉄&ドライブ2016(その1:旭川→岩見沢→札幌→新札幌→島松→恵み野)

[道南乗り鉄&ドライブ2016 記事一覧はこちら]

2016年春の北海道新幹線開業により、JR北海道の完乗記録がストップしてしまった私。

改めて道内の乗車記録を見てみると、10年前に乗車した函館市電の末端区間に乗り残しがあった。それだけではなく、新幹線開業とそれに伴う江差線の第三セクター化(道南いさりび鉄道への移管)が行われたりと、乗車すべき路線が増えてすらいたのだ。
また、新幹線開業や三セク化に伴い、駅の営業形態の変更も発生していた。それ故に、この辺りで道南地区の駅を訪問して乗車券収集をしておきたい、という思いもあった。
7月末に札幌市電を乗りつぶしてあったため、残るは道南だけという感じにリーチが掛かっていたこともあり、道内の鉄軌道(新幹線除く)完乗と駅訪問を兼ね、夏の道南へと赴くことに。

という訳で、8月3日の朝のJR旭川駅。今回の往路はなんと函館までのんびり18きっぷで鈍行旅。
しかしながら前日夜まで旅の準備をしていた私は、既にこの時点で重大なミスを犯していた。
寝坊」である。
旭川駅駅名票
本来8:10発の函館本線 普通 滝川行に乗るところ、駅に到着したのは8:20頃。
函館までの乗り継ぎを考えると次の普通列車を待っても良かったのだが、札幌での予定の都合上、スーパーカムイで特急ワープを図ることに。
旅の初めから余計な出費が嵩むという痛恨のミスであったが、勉強代としておこう。

滝川駅にてスーパーカムイを下車、特急ワープ終了。
滝川駅ホーム

キハ183系クリスタルエクスプレスで運行のフラノラベンダーエクスプレスを見送り、
キハ183系クリスタルエクスプレス@滝川駅

9:08、函館本線 普通 岩見沢行(2324M クモハ721-4(最後尾) F-4、3両編成)に乗り換え。
721系F-4編成@滝川駅
やっと本来の鈍行旅がスタート。

側線のチキ5203と、キハ40。
チキ5203@滝川駅

石狩平野を南下。
函館本線沿線風景

9:47、岩見沢駅に到着。
721系F-4編成@岩見沢駅

一旦改札外へ。
岩見沢駅改札口

岩見沢駅入場券(マルス券)を購入。
岩見沢駅入場券(マルス券)

こちらは以前購入した券売機券。
岩見沢駅入場券(券売機小児券)

改札内へ。
789系HL-1004編成@岩見沢駅
スーパーカムイの789系HL-1004編成を見下ろす。

10:05、区間快速いしかりライナー 札幌行(3168M モハ733-103(2両目) 733系B-103、3両編成)に乗車。
733系B-103編成@岩見沢駅

10:44、札幌駅到着。
札幌駅駅名票

西口から徒歩約5分のこちら、ラーメン二郎札幌店へ。
ラーメン(小)ニンニク抜きヤサイマシ@ラーメン二郎札幌店
11時開店であったため、開店待ち列に加わることに。
入店して20分ほどで出てきた、ラーメン(小)ニンニク抜きヤサイマシ(700円)。
安定の乳化スープと、そびえ立つヤサイの盛りを堪能。

1年ぶりの二郎で満腹になったところで、駅前のヨドバシを少し覗いた後、札幌駅へ。
11:50、千歳線 快速エアポート116号(新千歳空港行 3894M モハ733-3207(5両目5号車) B-3107+3207、6両編成)に乗車。733系3000番代に初乗車である。
新札幌駅ホームに停車中のサハ733-3207
11:59、次の停車駅、新札幌駅にて下車。

新札幌駅改札口。
新札幌駅改札口

新札幌駅のみどりの窓口を覗いてみたら先客が。
どうやら時間がかかりそうであったので、指定席券売機券を購入。
新札幌駅入場券(指定席券売機券)

領収書。
新札幌駅入場券領収書(指定席券売機券)

もう1枚、新札幌駅入場券(券売機小児券)。
新札幌駅入場券(券売機券・小児券)

12:10、普通 千歳行(1758M モハ733-108(2両目) B-108、3両編成)に乗車。
12:29、島松駅で下車。
クハ733-108@島松駅

列車が去っていった。
733系B-108編成@島松駅

島松駅駅名票。
島松駅駅名票

島松駅改札口。
島松駅改札口
札幌近郊のJR駅で見られる、青地画面の液晶式発車標が設置されている。

券売機2台と、みどりの窓口。
島松駅みどりの窓口・券売機
券売機は両方入場券発売あり。

島松駅入場券(マルス券)。
島松駅入場券(マルス券)

島松駅駅舎。
島松駅駅舎
札幌近郊の千歳線駅の中では珍しく、昔の駅舎を保っている。

改札内へ入ると快速エアポートが通過していった。
島松駅を通過する快速エアポート

13:01、2分遅れの普通 苫小牧行(2760M クハ731-114(先頭車) G-114、3両編成)に乗車。731系G-114編成@島松駅

13:04、2分遅れのまま、隣の恵み野駅で下車。
恵み野駅改札口
ここの改札口の発車標も青地液晶画面のもの。

恵み野駅のみどりの窓口と券売機。
恵み野駅みどりの窓口・券売機
こちらの券売機も島松駅と同様の構成。

恵み野駅入場券(マルス券)。
恵み野駅入場券(マルス券)

恵み野駅入場券(券売機小児券)。
恵み野駅入場券(券売機券・小児券)

恵み野駅自由通路から見た恵み野駅構内。
恵み野駅自由通路から見た恵み野駅構内  

貨物列車が通過していった。
恵み野駅を通過するDF200-118牽引貨物列車

その2に続く
[道南乗り鉄&ドライブ2016 記事一覧はこちら]

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
あーさー
性別:
非公開
自己紹介:
【更新休止中】ブログは週1回程度の更新。随時更新する場合もあり。

Twitter

更新情報

管理人Twitter

メールフォーム

ご連絡はこちらから。

忍者カウンター

広告